
森林の仕事ガイダンスは、全国森林組合連合会が主催する説明・相談会です。森林・林業に関心を持つ方ならどなたでも参加でき、林業作業の内容や就業までの流れについて説明を受けたり、林業に就くにあたっての質問をすることもできます。
          会場には参加都道府県の林業労働力確保支援センターや森林組合連合会が相談ブースを設け、参加者からの相談に応じます。
          ※ガイダンス会場では就職の斡旋は行いません。
          ※参加都道府県は毎回異なります。 
関連サイト「緑の雇用」森林の仕事ガイダンスを御覧ください。
森林・林業に関心を持つ方ならどなたでも参加できます。
 森林の仕事ガイダンス事務局
            03-5534-8322
            平日 10:00~17:00(土・日・祝日除く) 
森林の仕事エリアガイダンスは、新潟県林業労働力確保支援センターが主催する新潟県限定の説明・相談会です。
          新潟県林業労働力確保支援センター、新潟県森林組合連合会や新潟県内の林業経営体が相談ブースを設け、林業の作業内容や求人募集状況等の林業に関する情報や就業についての説明、参加者からの相談に応じます。
          ※ガイダンス会場では就職の斡旋は行いません。
          ※参加林業経営体は毎回異なります。 
各年度1回開催します。開催に関する情報は、当支援センターホームページの「お知らせ」欄でお知らせしますのでご覧ください。
参加募集開始前は、前回の開催案内です。
           森林の仕事エリアガイダンスHP
